ON THE ROAD
  • TOP
  • トリビア
  • レンタカーで事故に遭ってしまったら?保険や自己負担について解説!
TOYO TIRES

レンタカーで事故に遭ってしまったら?保険や自己負担について解説!

レンタカーで事故に遭ってしまったら?保険や自己負担について解説!
heart

どんなに気をつけて運転していても、相手の不注意によって交通事故に巻き込まれてしまう可能性も。マイカーを運転中に起こした場合は加入している自動車保険が適用されますが、レンタカーの場合はどうなるかご存じでしょうか。

今回の記事では、レンタカーで事故に遭った場合の保険や注意点などをまとめてご紹介します。

保険が適用される場合

レンタカーで事故に遭ってしまったら?保険や自己負担について解説!

そもそもレンタカーを借りる際は、車両のレンタル料金に保険料も含まれています。レンタカーで事故を起こした場合、基本的にはレンタカー会社が加入している保険の補償を受けることになります。ここでは保険が適用される2つのパターンをご紹介します。

レンタカーの保険

1つは上にも説明したとおり、レンタカー会社が加入している任意保険を利用するパターンです。補償内容や補償限度額の設定はレンタカー会社によって異なりますが、多くは以下の補償が含まれています。

  • 対人補償(相手の負傷・死亡者への賠償金)
  • 対物補償(相手の車両や物などに対する損害補償)
  • 車両補償(レンタカーの修理費)
  • 人身傷害補償(自分の運転する車両の搭乗者の負傷・後遺障害などに対する損害補償)

なお、補償額が無制限となっているものでも5~10万円程度の免責額(自己負担額)が発生します。また、レンタカーに修理・清掃が必要になった場合は、車両が使用できない間の営業補償「ノンオペレーションチャージ(NOC)」も別途請求されます。大手レンタカー会社での料金は、自走で営業所に返却した場合の金額は2万円、それ以外の場合は5万円と設定されていることが多いです。

レンタカー会社によっては有料のオプションに加入することで免責額やNOCを免除できる制度もあるので、詳しい内容は申込時にご確認ください。

加入している自動車保険

もう1つはレアケースですが、自身が加入している自動車保険を利用するパターンです。契約内容に「他車運転特約」が含まれていて、対象範囲の車種であれば、レンタカーでの事故も補償可能です。ただし、この方法で保険金を請求すると翌年度の等級が下がり、保険料が上がってしまうため、レンタカー会社の保険を使えるのであればそちらを使った方が良いでしょう。

保険が適用されない場合

レンタカーで事故に遭ってしまったら?保険や自己負担について解説!

保険に加入していたとしても、事故の状況によっては補償を受けられない場合もあります。一般的に保険が適用されない例としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 警察に事故を届け出なかった場合(事故証明がない場合)
  • レンタカー貸出時に申し込んだ運転者以外の人が運転して起こした事故
  • 無免許運転による事故
  • 酒気帯び運転による事故
  • レンタカー利用期間を無断で延滞して使用した場合の事故

これらのほかにも、貸渡約款に違反があった場合などは補償対象外となる可能性があるので、出発前に必ず内容をご確認ください。

レンタカーの保険の注意点

レンタカーであっても、事故現場での対応の流れはマイカーの場合とほとんど同じです。まず負傷者がいればすみやかに安全な場所に移動して救護したうえで、警察に報告する義務があります(道路交通法72条1項)。その後はレンタカー会社に連絡して指示を仰ぎましょう。被害が少ないからと自己判断してレンタカー会社への報告を怠ると、保険を適用できなくなり、多大な修理費用が発生する恐れがあるので注意が必要です。

なお、もらい事故に遭った場合は加害者の加入している保険で賠償してもらうことになりますが、もしも相手が任意保険に加入していなかった場合は自分のレンタカー会社の人身傷害補償を適用するという方法もあります。

乗り慣れないレンタカーではマイカーより一層慎重な運転が必要です。万が一の事故に備えて、借りる前には保険も含めたサービス内容をしっかりとチェックしておきましょう。

pagetop