ON THE ROAD
TOYO TIRES

雪が降らない地域でも、スタッドレスタイヤは必要?

heart

スタッドレスタイヤは「雪に強い」、「雪道用タイヤ」というイメージのためか「住んでいる地域では、ほとんど雪が降らないから、スタッドレスタイヤは不要」と考えている人も多いのですが、もしかしたら、そのせいで事故に遭ってしまうかも。普段、雪が積もらない地域でこそ、安全運転のためにスタッドレスタイヤが役に立つシーンがあるのです。

一口に雪道と言っても種類はさまざま

雪道と言えば、雪が積もった一面の銀世界のなかに、2本の轍が真っ直ぐと続く…ものばかりではありません。降り積もった雪の上を、たくさんの車が通りすぎるなかで、その姿をさまざまに変えてしまうのです。

圧雪路

一般的に「雪道」といってイメージする人が多いのが、この状態。タイヤのグリップ力は比較的良く、スタッドレスタイヤの性能を発揮しやすい路面状態です。ただし油断は禁物。乾燥したアスファルトに比べれば滑りやすいのは、言うまでもありません。

アイスバーン(路面凍結)

日中の日ざしで溶けた路面の雪が、気温によって再び凍っている、圧雪路に比べてタイヤが滑りやすい状態です。交差点のように交通量が多い場所では、停止・発進を繰り返すタイヤによって雪が溶けて、再び凍るのを何度も繰り返すため、鏡のようにツルツルとした「ミラーバーン」状態になることもあります。また、見た目には黒く濡れたアスファルトなのに、実は凍っている「ブラックアイスバーン」になっていることもあります。

シャーベット路

溶けた雪がシャーベット状に路面を覆っている状態です。アスファルトの路面も見えるため、グリップは悪くないように感じられますが、水分を多く含む路面は滑りやすい状態です。

降雪地域でなくとも、アイスバーン対策を!

上記のような、さまざまな「雪道」は、雪国特有のものではありません。夜に道路へ降った雨も、明け方の冷え込みによって凍り、アイスバーンになります。積雪の少ない平野部での雪は、すぐに溶けてシャーベット路になりやすいのです。そして、それらのなかでも一番怖いのは「ブラックアイスバーン」。単なる濡れた路面だと思って、いつも通りの感覚でアクセルを踏んだら、急にスリップしてしまう…という事故は毎年発生しているのです。

トーヨータイヤのスタッドレスタイヤは「吸水」「密着」「ひっかき」の、3つのポイントで、あらゆる氷雪路で強力なグリップ力を実現しています。いずれの「雪道」でも、タイヤが滑る原理は同じで、路面とタイヤの隙間に生じる水の膜が、摩擦係数を下げてスリップしやすい状態になるのです。

雪国へのドライブ予定がなくとも、冬になったらぜひスタッドレスタイヤへ履き替えて、凍結した路面での安全運転を心掛けましょう。

pagetop