ON THE ROAD
TOYO TIRES

不安を解消!運転が苦手な人向け“運転マニュアル”

heart

運転初心者でなくても、久々に運転したり、知らない道や複雑な道に差しかかったりすると途端に運転が不安になることはありませんか? 自信をつけるためにはとにかく回数をこなすことが一番ですが、実際はなかなか時間がかかるものです。少しでも効率よく運転上手になるためのポイントをいくつかご紹介します。

ネットの動画・マニュアルを活用する

今やどんな情報もインターネットで得られる時代。クルマのHOW TOマニュアルだって豊富です。中でもオススメなのはJAFの「車庫入れ・縦列駐車のあいうえお」や「JAFがおしえる運転のニガテ克服1・2・3」。基本の車庫入れをはじめ、縦列駐車、狭い道でのすれ違い、高速道路での合流などシチュエーション別に解説しています。動画を使った細かいステップで説明しているのでわかりやすく、学んだ後はゲームでタイムを競いながら駐車のイメージトレーニングも可能! 本物のクルマの操作性とは当然異なりますがゲーム自体の出来はかなり良く、ついつい何度もチャレンジしたくなることうけあいです。

そのほかにも、日産公式サイトのカーライフ情報「初心者ドライブ」では疲れにくい運転姿勢やチェーンの装着方法など、サイトによってマニュアルの内容もさまざま。ぜひ自分の苦手分野に合ったものを見つけてみてくださいね。

実地で学べる初心者向け講習に参加する

自動車教習所は免許を習得するためだけの場所だと思っていませんか? 実は全国の教習所や免許センターなどでは、すでに免許を持っている人向けに実技講習会をひらいていることも多いんです。内容は基本の安全運転の復習や車庫入れなどが中心で、マンツーマンの講習もあるので特に自信がない人や人見知りさんでも安心。多くは自分のクルマを使っての講習なので、普段の運転イメージがしやすいところもポイントです。費用は講習会によって異なり、会場によっては昼食付きプランなどもあるようです。講習会情報をまとめたページから、お近くの会場を探してみてください。

通行量の少ない時間帯に練習してみる

マニュアルや講習は、あくまでも補助。日ごろの練習が重要なのは言うまでもありませんが、混み合った道路で無理に練習しても余計に苦手意識が強くなってしまいますよね。そこでオススメしたいのが早朝の練習。交通量も通行人も少ないので落ち着いて運転できますよ。「でも朝は苦手……」という人も、それほど早く起きる必要は全くありません。朝の10分だけでも毎日積み重ねれば効果は歴然。最初は近所での練習から始めてみましょう。朝とはいえ季節によっては視界が悪いこともあるので、安全のためにヘッドライトの点灯はお忘れなく。

すぐに運転上手に…とまではいかなくても、不安や苦手意識を克服できれば自然とフットワークも軽くなりそうです。今回ご紹介したポイントを参考に、より充実したドライブライフを手に入れてみてくださいね。 

pagetop