タイヤ交換はプロにお任せしているというドライバーさんは多いかとは思いますが、お出掛け先でのパンクなど急なトラブルに備えて、一通りの手順は覚えておくと安心です。今回は自分でタイヤ交換をする際におさえておきたいチェックポイントを紹介します。
愛車のジャッキアップポイントをチェック
タイヤ交換をするうえで欠かせないのがジャッキアップ。「ジャッキアップポイント(ジャッキを当てる部分)」は車種やメーカーにより異なります。愛車の取扱説明書を参考に、正しい位置でジャッキアップしましょう。
なお、以前は車載工具の定番だったジャッキですが、近年はパンク修理キットしか積まれていないというケースもめずらしくありません。事前に車載工具の内容を確認し、必要に応じて準備しておきましょう。ジャッキを購入する際は、最大荷重を必ず確認してくださいね。
外したタイヤは車の下に入れておく
ジャッキアップして取り外したタイヤは、車体の下に入れておきます。これは万が一ジャッキが倒れたときに車体が落ちてケガをするのを防ぐためです。
タイヤを交換する際は周囲の安全確認を徹底し、ジャッキが倒れないよう、でこぼこした砂利道ではなく広くて平坦な場所を選んでおくのも大事なポイントです。
ナット締めの順序は「対角線の順番に」
新しいタイヤを取りつけたら、ナットを仮締めしていきましょう。はじめに1本のナットを軽く締めたら、次に対角線上にあるナット→その隣のナット→さらに対角線上にあるナット……というように、対角線の順番にガタつきがなくなるまで2~3回ずつ繰り返します。
仮締めが終わったら、車体の下に入れていたタイヤを取り出して車体を降ろします。最後に、体重をかけるようなイメージでナットを完全に締めたら(このときも対角線順に)タイヤ交換は終了です。装着に問題がないか、お出掛け前にテスト走行しておくのもお忘れなく!
力仕事というイメージを持たれがちなタイヤ交換ですが、コツさえつかめば女性一人でも簡単に行えます。ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。