はじめまして!!
トラベルナビゲーターのカールです。
今月より毎月旅行コラムを担当させていただくことになりました!!
はじめにちょっと私の紹介をさせていただきます!
元々大手電機メーカー系の旅行会社に勤務しておりまして、気がつけば25年(四半世紀!)ほど旅行関連の仕事に携わっております。
特に私のおススメで、好きなところは自然の景色が堪能できる穴場な場所です。
そして最近ではちょっとした芸能活動もしております。そのあたりのお話はまた別の機会で・・・(謎)
さて、記念すべき第一弾は、「夏から秋にかけておススメの北海道編」です。
北海道はすっきりした気候で、自然の景色をたっぷり満喫しながらのドライブを堪能できますよ!
今回は「25年の旅のプロ」がこっそり教える穴場ルートをご紹介します!
目次
北海道のメイン玄関口
~新千歳空港~ 大阪から空路たったの2時間でひとっ飛び!
最近はLCCも多数就航し以前に比較して便数が一気に増えました。
安価な料金設定も嬉しい限りですね。
綺麗な花々がオンパレードのファーム富田
私的おススメは、やっぱりFlower!
大好きなファーム富田でお花に癒されましょう。
ファーム富田では綺麗な花々のオンパレードを満喫。
お花って妖精が宿っているって言われていますが本当に癒されますね!
ファーム富田の詳細はこちらをご覧ください。 http://www.farm-tomita.co.jp/
やっぱり大自然が魅力の北海道!大雪山・旭岳の朝焼けは必見!!
続いて大雪山・旭岳で大自然の景色に癒されましょう。最高の朝焼け!
標高1600mの位置にある姿見の池に 旭岳が映しだされ、幻想的な雰囲気に包まれてる!もう最高っ!!
大雪山・姿見の池での朝焼け。感動的な絶景に感激!
大雪山・旭岳を散策するならこちらをご参考にしてください。
http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/course/index.htm
大自然を満喫の後は、芸術と触れ合う!!これぞ旅行の醍醐味!!
続いては、日本を代表する画家「後藤純男」の大作を約130点展示する富良野の美術館へ。
~後藤純男美術館~
富良野にある現代日本画壇を代表する画家、後藤純男画伯が純金やラピスラズリなど天然岩絵具で描く色鮮やかな作品を約130点展示する美術館です。見応えある作品のオンパレードには圧巻!
後藤純男美術館:http://www.gotosumiomuseum.com/
~ケンとメリーの木~
ここは、かつて日産スカイラインのCMに採用されたポプラの木。
http://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/viewspot/000062.html
関西・伊丹・神戸~新千歳間には 合計26往復のフライトがあり、利便性抜群のダイヤです。
旅といえばやっぱりグルメ!!カールのおススメは?
グルメなカールのイチ押し「ふらのグリル オリジナルカレー」
富良野・後藤純男美術館内にある ~レストラン「ふらのグリル」~
カールのイチ押しメニュー♪
かみふらの産米「ななつぼし」使用 ふらの赤ワインチーズと季節野菜のカレー1,080円。
13種のスパイスでじっくり煮込んだ「ふらのグリル」オリジナルのカレー!
http://www.gotosumiomuseum.com/restaurant/menu.html
快晴の中に元気に咲き乱れる向日葵!見てるだけで元気が出ますね!
富良野から眺めた大雪連山。これぞ、The Hokkaido!! って感じですね。
ドライブにも最適な気候です!カラッと行きましょう!!
http://www.northern-horsepark.co.jp/home.php
北海道と言えば 札幌・函館・小樽がメジャーだけど
トラベルナビゲーター・カール的には北海道らしい大自然の景色を満喫出来るコースがおススメ!
今回、カールが回ったドライブコースは・・・
新千歳空港~ノーザンホースパーク~富良野(ファーム富田~後藤美術館)~大雪山・旭岳~ケンとメリーの木
特におススメは朝一番に登った「旭岳」!ここからの壮大な景色はまさにHokkaido!
皆さまも、ぜひおススメコースでのドライブを満喫してくださいね。
これからもカール視点でのおススメコースを次々とご紹介します。ご期待下さいませ!
引き続きよろしくお願いします!