ON THE ROAD
  • TOP
  • メンテナンス
  • 油膜の落とし方について徹底解説!キレイなフロントガラスを手に入れよう!
TOYO TIRES

油膜の落とし方について徹底解説!キレイなフロントガラスを手に入れよう!

油膜の落とし方について徹底解説!キレイなフロントガラスを手に入れよう!
heart

雨の日ドライブでのよくあるお悩みといえば、視界不良。景色がぼやけて見えにくくなるだけでなく、特に夜には「対向車のライトがギラギラしてやけにまぶしい!」と感じたことはありませんか? その視界の悪さ、単なる水滴やワイパーのせいではないかもしれません。

フロントガラスの油膜とは

雨の日に視界が悪くなる原因のひとつとして挙げられるのが、ガラスに付着した“油膜”。油膜とは車のオイルやワックスなどによるもので、通常の洗車や窓拭きではなかなか落ちないやっかいな汚れなんです。

油膜が付着する原因とは

油膜の落とし方について徹底解説!キレイなフロントガラスを手に入れよう!

ガラスに油膜がこびりつくのには、いくつかの原因があります。

大気中の排ガスなど

クルマの廃ガスに含まれる成分は油膜となって少しずつ付着していきます。特に交通量の多い地域では大気中に浮遊する油分も多くなり、油膜が発生しやすくなります。

油分を含んだ水分

廃ガスを含んだ雨水をガラス面に浴びることも油膜の原因となります。さらに路面の水たまりにも油分が含まれているため、周囲のクルマが跳ね上げた水がかかることで油膜が発生する場合もあります。

ボディに塗布したワックスの油分

前述のとおり、車用のオイルやワックスの油分も油膜の原因となります。ボディのみに塗布していても、雨水などと一緒にガラスの方まで流れ落ちることで油膜となってしまうのです。

撥水コーティングが溶けたもの

ガラスにシリコン系の撥水コーティングを施している場合、その成分が劣化して溶け出して油膜になることもあります。

油膜をキレイに取り除く!

どんなクルマも外を走らせていれば自然に油膜が発生してしまうもの。視界の悪さやギラギラを少しでも感じたら、すぐにクリーニングを行うことが重要です。

まずはカーシャンプーで全体をしっかり洗浄し、それでも取れない油膜には専用のガラスクリーナーや油膜除去剤を使いましょう。中でも特に効果的でおすすめなのが、細かい研磨剤が配合されたタイプのもの。研磨剤によって油膜がはがれ確実に落とせます。 また、もしも専用クリーナーが手元にない場合は、ぬらした古新聞で拭き取るという裏ワザもあります。簡単な方法ではありますが、効果はテキメンですよ! 

ちなみにプロにフロントガラスの油膜取りを依頼する場合の相場は1600円程度で、作業時間は15分程度となっています。業者によってサービス内容や料金は異なるので、詳しい情報はお近くのカーショップにお問い合わせください。

せっかく落としても、放っておけばあっという間にこびりつく油膜。頑固な汚れになる前に、日々の洗車とあわせてこまめに取り除いておきたいところです。

油膜の付着の防止策

油膜の落とし方について徹底解説!キレイなフロントガラスを手に入れよう!

油膜を完全に防ぐことは難しくても、日頃の対策で付着しにくくすることはできます。

定期的なクリーニング

最も簡単で効果的なのが、定期的なクリーニングです。ついついフロントガラスばかりに気を取られてしまいますが、その周辺のお手入れもお忘れなく! 面積の小さいサイドミラーやドアミラー部分には、水滴防止スプレーが便利です。雨が降りそうなときにサッとひと吹きできるよう、車内に1本常備しておくと安心ですよ。

また、ワイパーのゴム部分はどうしても熱や紫外線で日々劣化してしまうもの。放置するとガラスの拭きムラや細かいキズの原因になることもあるので、定期的な状態チェックと交換をオススメします。ちなみにフロントガラスの撥水コーティングに適したタイプのワイパーもあります。買い替えるタイミングで検討してみても良いかもしれません。

撥水コーティング

撥水性を高めるコーティング剤は、キレイなガラスに使ってこそ真価を発揮してくれます。せっかくですから、油膜除去をしたタイミングで一緒にお手入れしちゃいましょう。 コーティング剤には定番の塗り込みタイプやスプレータイプ、ウォッシャー液タイプなど、さまざまな種類があるので使い勝手や好みに応じて選んでみてください。ただし、急な雨にも使える(ぬれたままでも使える)タイプはお手軽な分長持ちしにくいので注意が必要です。

まとめ

油膜対策には普段のメンテナンスが必要不可欠です。視界がクリアになれば、自然と気分もすっきり。いつもは敬遠しがちな雨の日のドライブも、事前にしっかり対策して快適に楽しみたいものですね。

pagetop