国内での城めぐりというと、どうしても和風のお城が注目されがち。たまには気分を変えて異国風のお城めぐりはいかがでしょう? 日本にいながらちょっとした海外旅行気分を味わえる、お出かけスポットをご紹介します。
ロックハート城(群馬)
- 所在地:群馬県吾妻郡高山村5583-1
- アクセス:関越自動車道・沼田ICより約20分
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0279-63-2101
スコットランドの古城を復元移築した「ロックハート城」。数々の映画やドラマなどのロケ地としても有名です。約10万平方メートルもの広大な敷地内には城だけでなく石造りの教会などもあり、ただ歩いてまわるだけでも楽しめますが、女性や子どもにはプリンセス体験がオススメ。約500着以上のドレスから好きなものを選んで、お城をバックに記念撮影ができますよ。流行の「ポケモンGO」は施設公認で、施設内でのゲットで記念品プレゼントもあります。レストラン含む施設内はペット同伴OKなので、ワンちゃんのいる家族連れにもうれしいですね。
白鳥城(兵庫)
- 所在地:兵庫県姫路市打越1342-6
- アクセス:山陽自動車道・姫路西ICより約10分
- 営業時間:9:00~17:00(最終受付16:30)
- 定休日:不定休 ・電話番号:079-267-8800
峰相山(みねあいやま)のふもとに位置する太陽公園。園内は2つのエリアに分かれ、城のエリアにはドイツの古城をモチーフにした「白鳥城」があります。その高さは、同じ姫路の世界遺産「姫路城」を超えているというのだから驚き! 山頂にあるお城にはモノレールで登るため、向かう途中もワクワク感満載です。城内はトリックアート美術館になっており、外からも中からも楽しめますよ。また、石のエリアには世界各国の遺産を再現した建造物が多数あり、世界一周気分を味わうことも。こちらの公園も「ポケモンGO」推奨エリアなので安心してプレイできます。
首里城(沖縄)
- 所在地:沖縄県那覇市首里金城町1-2
- アクセス:沖縄自動車道 ・那覇ICより約10分
- 営業時間:時期・区域により異なる
- 一部休館日:7月の第1水曜日とその翌日
- 電話番号:098-886-2020
琉球王朝の象徴であり、中国と日本の築城文化が融合した「首里城」。これまで4度も焼失しており、現在の建物(正殿など)は1992年に復元されたものです。二千円札のデザインにもなった守礼門をくぐり抜けると、重厚な雰囲気の建物が立ち並びます。中心となっている首里城正殿の真っ赤な色は青空によく映えるので、ぜひ天気の良い日に訪れたいところです。建物の観賞以外にも、琉球舞踊の公演や琉球楽器(三線)の体験会、季節のお祭りなどイベントも豊富。スタンプラリーやクイズでの記念品プレゼントもあるので、子どもと一緒に、飽きることなく園内をまわれそうです。
白浜温泉 ホテル川久(和歌山)
- 所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町3745
- アクセス:阪和自動車道・南紀田辺ICより約20分
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0739-42-3322
国内有数の温泉地、白浜温泉にあるホテルにしては異色の雰囲気を放つ「ホテル川久」。洋城風の外観だけでなく、特注のシャンデリアやカラクリ人形、巨大天井画など内装にもこだわっているので、まるで美術館に滞在しているかのような気分に浸れます。客室は全てオーシャンビューになっており、特にハイグレードな客室はお城の一室のような豪華さ。館内の温泉は日帰り入浴も可能で、近隣には大型動物園「アドベンチャーワールド」など観光スポットも充実しているので、帰りにふらっと立ち寄るのにもオススメですよ。
歴史に詳しくなくても十分に楽しめるお城の数々。日本のお城に訪れたことがないという人も、ぜひ一度カメラを持ってお出かけしてみては?