ON THE ROAD
TOYO TIRES

【アンケート結果】運転支援機能使っていますか?

heart

近年、自動車に搭載されるテクノロジーは日々進化を遂げており、SF映画の中のお話だと思っていた、完全自動運転の実用化もそう遠い未来ではないように思えます。

一方で、テクノロジーの進化とともに、それらを利用するユーザーにとって、新機能の利用方法が分かりづらかったり、設定などが難しかったりすることも、また事実だと思います。

そんな中、現在の運転支援機能が果たしてどれくらい利用されているのか?をアンケートでお聞きしました。果たして、どれくらいのユーザーが、現在の自動車に搭載されている運転支援機能を利用されているのでしょうか。

運転支援機能を知っていますか?

多くの方が、運転支援機能を知っていると回答されています。自動車のCMでも取り上げられているので、大部分のかたに認知されているのではないでしょうか。

「はい」と答えた方>知っている機能を選択してください。

ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は、クルマに搭載した専用のセンサーとCPU(コンピューター)を用いたシステムが、アクセル操作とブレーキ操作の両方を自動的に行ない、運転を支援する機能です。

出典:https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-structure/faq069

自動ブレーキシステムが1番認知度が高いですが、他のACCや駐車支援機能も同様に認知されています。その他回答では「レーンキープアシスト機能」や「後方死角検知システム」などが挙げられています。

運転支援機能を利用したことがある、もしくは利用していますか?

運転支援機能を9割のかたが知っていることを前提でデータを見ますと、過半数の方は、知っているが利用していない、ということが言えるでしょう。やはり、使い方や使うタイミングなどがわからない、ということでしょうか。

「はい」と答えた方>利用したことがある機能を選択してください。

旅行などの長距離運転などで、ACCを利用したことがあるかたが多いようです。一方で、自動ブレーキ機能は意図しない状況で動作するなど、利用されないかたもいらっしゃるようです。

「はい」と答えた方>利用し始めたきっかけはなんですか?

やはり取扱説明書を見て利用するというきっかけが一番多いようです。各メーカーともに運転支援機能を、別冊の取扱説明書などで解説しているケースが多いので目に留まることがあるようです。

「はい」と答えた方>どのような状況で利用していますか?

こちらは意外にも、「常に利用」がケースとしては一番多いようです。自動ブレーキシステムなど、常に利用されているようですが、ACCも常に利用されているかたが一定数いらっしゃるようです。

「いいえ」と答えた方>運転支援機能を利用しない理由を教えてください。

運転支援機能がついているかわからない、という回答が1位になっているのは、恐らく運転支援機能とはどういうものか、ということがまだ一般的ではないということだと思います。年々、自動車に搭載されている表示機器も複雑になってきておりますが、いま一度取扱説明書をじっくり読んで見ることも良いのではないでしょうか。

利用したことがある機能にて「ACC」と答えた方>ACCで使ってて良いと思う点はどこですか?

やはりACCを利用した結果、「疲れない」というケースが1位ですね。特に高速道路などは常に緊張感を持って運転されている方が多いと思いますので、疲労が蓄積して事故につながるということを防止する、という意味でも非常に有用な機能ですね。

運転支援機能は、車購入時の選択理由になりますか?

自動車の金額や性能、フォルム、カラーなど購入動機の一つだと思いますが、自動車の機能という面でも購入動機につながるようですね。

まとめ

今後、運転支援機能がますます進化していく中で、有用な機能が増えていくことは自動車を運転するかたや、運転されないかたにとっても交通事故防止という面から非常に良いことだとは思いますが、それらが誰にでも使うことができるように、使い方や、使いやすさなどを、利用者にわかりやすく伝えていくことも非常に重要なことだと思います。

自動車の運転は常に万が一、というケースがありますので、技術の進歩とともに運転支援機能の普及により、交通事故が限りなくゼロに近づく日が来ることを願っております。

pagetop