TOYO TIRES

一直線の水平線を見に行こう!初夏の海ドライブスポット

半袖で心地よい夏日が増えてきたとはいえ、本州の海開きはもう少し先。ひと足早く夏を満喫したいなら、海沿いのドライブはいかが? 美しい水平線を望むドライブスポットをピックアップしてご紹介します。

七里ヶ浜


・所在地:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目1-12(七里ヶ浜海岸駐車場)

神奈川県鎌倉市に位置し、相模湾に面して約3kmの長さをもつ「七里ヶ浜(しちりがはま)」。海水浴には適さないものの、サーフィンやヨットの名所として多くの人々に愛されています。浜から水平線を眺めるだけでも十分美しいのですが、ぜひ足を伸ばして訪れてほしいのが「七高通り」。歩いて5分ほどの場所にあり、七里ガ浜高校と鎌倉プリンスホテルの間の坂になった七高通りは、江ノ電越しに水平線を望める絶景スポットです。ドラマなどのロケ地にも起用されているので、見覚えがある方も多いのでは?

海ほたる


・所在地:千葉県木更津市中島地先

神奈川県川崎市と千葉県木更津市をむすぶ東京湾アクアラインのほぼ中間に位置する「海ほたるパーキングエリア」。全長650mの人工島に建設された建物は5階建てで、1~3階には駐車場、4階・5階にはショップやアミューズメントコーナー、レストランなどが立ち並びます。海ほたるの建設過程を展示した技術資料館「うみめがね」は入場無料。さらに展望デッキからは360度の水平線が楽しめ、天気が良ければ富士山や東京スカイツリーなども見渡せます。この施設の充実度と景色の良さから、単なるパーキングエリアではなく、ここを目的地に訪れる観光客も多いようです。

大洗海岸


・所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町

雄大な太平洋に面する「大洗海岸」。岩々に囲まれ透き通った海は、日本三大民謡の「磯節」に歌われるほどの美しさです。特に北関東最大級の海水浴場「大洗サンビーチ」から眺める水平線は、壮観の一言。また、海岸には定番の磯遊びや海水浴に加えて潮干狩り、地曳き網体験、釣り、マリンスポーツなどさまざまなアクティビティが用意されており、楽しみ方は無限大。これからの時期は、潮騒を間近に聞きながらのキャンプもオススメですよ。周辺には「茨城県大洗水族館」や「大洗マリンタワー」のほか、アウトレットモールや日帰り温泉など、観光施設が充実しているのもうれしいポイントです。

越前海岸(しおかぜライン)


・所在地:福井県敦賀市大比田~南条郡南越前町河野(しおかぜライン)

福井県内有数の景勝地、「越前海岸」。そう、あの有名な「越前がに」の越前です。日本海に面した海岸線には、いくつもの奇岩怪石と断崖が続いているのが特徴。南越前町河野と敦賀市大比田をむすぶ「越前・河野しおかぜライン」では、気持ち良い潮風を感じながら海岸沿いをドライブできます。じっくり景色を眺めたいなら、越前岬付近の「越前岬展望台」にも立ち寄ってみてください。大きく広がる水平線に地球の丸さを実感させられますよ。また、一年中新鮮な海の幸を楽しめるのも、越前海岸の大きな魅力(越前がには冬季)。おなかをすかせて訪れることをオススメします。

同じ海沿いでも、ひとつひとつ個性があふれるドライブスポットたち。次のお休みはぜひ、お好みの海に出掛けてみてくださいね。